子供のPTSDの症状や治療法について!
子供のPTSD(心的外傷後ストレス障害)について
近頃よく耳にするPTSDという言葉。先の3.11の大災害で心に大きな傷を負った人は多いでしょう。
災害の他に、事件、身近な人との別れ、暴力、虐待、事故などで強いショック状態に陥ってしまうことをPTSDと呼びます。
重い「トラウマ」状態が1ヶ月以上続くと「PTSD心的外傷後ストレス障害」と診断されます。
これは何年にも渡って日常生活に悪影響をあたえるものです。
中でも子供は心の発達が未熟なために、目の前で起きた現実を受け止めきれず、PTSDを発症させてしまうので、その心のケアが今、重要視されています。
まず、大人でも耐えられるかどうかわからない、衝撃的な場面に子供が立ったら大人はどう接してあげればいいのか?その症状と治療法についてまとめてみました。
子供のPTSDの症状
辛い記憶が蘇る「フラッシュバック」からのパニック
食欲不振、嘔吐
不眠
おねしょなどの退行反応
攻撃的な言動
他人との接触を必要以上に避ける
突然喋りだす
ぼうっとしている
興奮状態が30分以上続く
必要以上の心配性
などがあげられます。
このサインを見逃さないようにしましょう。
スポンサーリンク
▶︎DVによるPTSDの症状は?治療法やカウンセリングの方法について!
最悪は、自傷行為や命にかかわる危険性があるからです。
子供は大人と違い、直接的な形で症状が現れます。
大人が子どもの変化により早く気付いてあげることで、早くに対処でき、子供の苦しみを取り除けるのです。
そして、この不安や恐怖はいつか必ず消えてなくなるものと、根気強く言い聞かせましょう。
かといって、素人判断はせず、必ず医師の判断に添うことも大事です。
治療はさまざまです。
認知行動療法、同じ悩みを抱える人との交流で悩みを減らす、グループ療法、時には、薬物療法もとりいれます。
よほどのショックを受けたのですから、簡単に回復することはないでしょう。
ですから、子供の様子をみながらゆっくりと気長に回復するのを待ちましょう。
深く、気持ちを共有するのではなく、そっと寄り添うくらいが好ましいです。
曇りのない子供の満面の笑みを早く取り戻してあげたいですね!
スポンサーリンク
関連記事
-
-
PTSD とは?症状や原因をチェック!診断基準値は××だった!
PTSD。日本語では、「心的外傷後ストレス障害」と訳されています。 この病名が広 …
-
-
若林志穂がPTSDで芸能界引退!フラッシュバックの症状が出た時の対処法
スポンサーリンク 「天までとどけ」の長女役で人気を博した、若林志穂。若林志穂は、 …
-
-
地震や震災によるPTSDの症状!防ぐ為の対応作はあるのか?
心的外傷後ストレス障害
-
-
川栄李奈の卒業の理由はPTSDだったのか!?
3月26日、さいたまスーパーアリーナでAKB48卒業を発表した川栄李奈。 201 …
-
-
DVによるPTSDの症状は?治療法やカウンセリングの方法について!
ドメスティック・バイオレンス。DV。 現在、DVは、非常に身近な社会問題の一つに …
- PREV
- うつ病でも加入できる医療・生命保険はあるのか?
- NEXT
- メンヘラ女の特徴!見た目や外見のまとめ!